6月21日(水)、28日(水)は臨時休診となります。下記診療カレンダーをご参照下さい。



ご家族皆さんの「かかりつけ医」としてどんなことも。
お知らせ
1か月健診や2か月児の初回の予防接種の受付はネット予約ができない場合はお電話ください。ネット予約枠がない場合でも随時診察時間内は受診できます。お電話にてお問い合わせください。
当院はオンライン資格確認(マイナ保険証)が利用できる体制を整えています。
当院は、オンライン資格確認により、診療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他診療に関する情報)を取得し活用することで、より質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するためにマイナ保険証のご利用にご協力をお願いします。
【初診】
・従来の保険証を利用した場合(6点加算)
・マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合(6点加算)
・紹介状を持参された場合 ・マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意を得られる場合(2点加算)
【再診】
・従来の保険証を利用した場合(2点加算)
・マイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合(2点加算)
予約不要、予約もできます。富士市の方もBCG以外は特別な手続きなしで予防接種できます。富士市フェランセでの手続き不要です。なお、当院では新型コロナワクチン接種は行っておりません。
在宅当番日にあたる時間帯は、小児科のみの診察となり、予防接種、健診、内科診察は受付はしません。ご注意ください。
在宅当番日は、トップページの診療カレンダーをご覧ください。また、在宅当番日の時間帯はこちらをご覧ください(別サイト)。
初めての受診の方は、予約システムを使用できません。(診察券番号が必要です。)直接、来院お願いします。または、お電話下さい。
事前登録していただければ初回より診察券番号をお知らせします。(最短翌日以降になります。)ホームページ上部の<予約方法、初診の方へ>をご参照下さい。すぐ受診する予定がなくても登録できます。ご家族でご登録下さい。)
当日受診予定の方はお電話にてお願いします。
医院案内

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
15:00~18:00 | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
・14:00~15:00は健診、予防接種のみです。事前予約をお願いします。
・予防接種は接種後の状態観察のため17:30までにお願いします。
・予約が無く直接来院されても診療時間内は診察、予防接種、健診は受診できます。
・在宅当番日にあたる時間帯は、小児科のみの診察となり、予防接種、健診、内科診察は受付はしません。
【休診】水曜午後、土曜午後・日曜、祝日
診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
午後休診
当番日
すずきファミリークリニックの5つの特徴





診療案内
医師紹介

院長 鈴木徹也
近隣にお住まいのご家族3代、みんなで通えるようなファミリークリニックを目指し、赤ちゃんの予防接種、母乳や育児のご相談、風邪など急性の病気、生活習慣病などの慢性的な病気などを幅広く診ています。
何科に行こうか迷ったら、まずはお気軽にご相談にいらしてください。健康窓口としてお力添えできれば幸いに思います。
交通案内
最寄駅 | JR東海道本線「原駅」より徒歩18分 |
---|---|
近くの交差点 | 国道1号沼津バイパス一本松交差点付近 |
駐車場 | クリニック敷地内にあり |
その他 |
院長の想い

ご家族3代に親しんでもらえるファミリークリニックを目指しています
当クリニックは、赤ちゃんの予防接種から、大人の風邪や慢性疾患などまで、ファミリーで通っていただけるクリニックを目指しています。
お子さんに対しては病院やクリニックが「怖いところ」にならないよう、キャラクターや動物の絵を貼り、楽しい空間になるよう工夫しています。診察の際には下の名前でお声がけしながら、リラックスできるよう心がけています。
子育てが初めてのお母さん向けに、予防接種のスケジュール調整、助産師による母乳や育児のご相談を承っています。少しでも不安なく子育てができるよう、お力添えできればと思っています。
なお、院内感染予防に気をつかい、感染が疑われる方は専用の特別室でお待ちいただいています。また、お薬はできるだけ控える方針です。